![]() 3連休終わっちゃいましたねー 初日はお天気も崩れましたが、日曜、昨日ととっても気持ちのいい日でしたね。 そんな連休の最終日に可児市のカフェリリターブルさんで twinkle star~パンを焼く毎日~のunaちゃんとお茶してきました。 彼女とは数年前からブログを通しておしゃべりしてきたけど お会いするのは初めて! ちょっぴ緊張しましたが、それは最初だけでしたー(笑) unaちゃんおカメラの話やパンの話、こどもの話など話題はつきません。 リリターブルのオーナーさんも加わって3人でおしゃべりに盛り上がりましたよ♪ オーナーさん、いつもありがとうございます。 画像のシフォンはunaちゃんに会うのに焼いたバニラシフォン。 unaちゃんがとても素敵に紹介してくれてます! → ☆ やっぱりunaちゃんの写真は素敵だよー 私のシフォンじゃないみたいです♪ ■
[PR]
▲
by mm-green
| 2010-10-12 07:45
| シフォン
夏休みも中盤に入ってきましたね。
夏休みの宿題が思うように進んでないので、ちょっとあせってきてます。 塾の宿題に追われ、とても学校の宿題まで手をつけれないのです(T_T) お盆休みになんとかしなきゃーと思ってます。 さてさて、お菓子作りですが、暑くてほんとストップしてます。 たまに作っても、冷たいゼリーや寒天。 そんな感じですが、昨日久しぶりにオーブンを使いました。 というのはバナナが2日ぐらいであっという間に熟しちゃって もうそのまま食べれない状態になってしまってというわけ。 図書館で借りた本よりマクロビスィーツにしてみました。 ![]() この手のケーキを焼いても必ず卵を使っていたので マクロビとは言えないものでしたが、今回は卵もなしです!! バターはもちろん使わずに菜種油使用。 甘みはほとんどバナナで少しキビ砂糖とはちみつを足してます。 ![]() 熟したバナナを3本も使って 卵なしでどうかなー?と心配したけど これが予想以上においしかった!! 固くならずにふわっとした感じでべちゃっともせずに普通においしいの。 バターも卵も入ってないとは思えない! バナナ効果かしら? これは、ちょっといろいろ試してみたい気持ちが出てきました。 と言いつつできるかしら? (笑) ■
[PR]
▲
by mm-green
| 2010-08-09 07:28
| お菓子
今日も暑くなりそうです。
3連休というのにどこにも行かずにおうちにいます(苦笑) 長男は勝負の夏。 彼だけ置いてどこかへ遊びに行くのもね・・・ 学校や夏期講習に行っていないときを利用して、 次男をどこかへ連れて行っていこうと考えてます。 さてさて 久しぶりのヨーグルトシフォンです。 シフォン作ろう→何にしよう・・・ 冷蔵庫開けヨーグルトみっけ!→ 水切りする時間ない!→ そのままだね! と水切りせずにそのまま使いました。 ってことは水分多いもんねと水分をヨーグルトに置き換えてみました。 でもね、ちょっと微妙に混ぜてるときの感触が固そう・・・ ちょびっと牛乳をプラス。 水切りしていないから、味がぼけてしまうかしらとオレンジピールを急遽入れておきました。 そんな感じでしたが、完成~♪ ![]() キメが細かいけど、まずまずってことで^^ それと、いつものバニラシフォン♪ ![]() たくさんできたから、会社のみんなのおやつに差し入れです。 どっちか取ってと選んでもらったけど、偏らずに結構均等に手が伸びてきました。 いつも喜んでくれるから、また作らないとね。 「ロールケーキの箱 いまなら型がその辺に転がってるから、欲しけりゃ抜きなー」と。 ロールケーキかぁ・・・ もうずっと作ってない。 昔、箱が欲しくて探したことあったけ。 どうしよっかな。 明日、仕事暇だったらいくつか抜いておこうかな。 ■
[PR]
▲
by mm-green
| 2010-07-19 09:00
| シフォン
バニラビィンズのシフォンです。
![]() 今度は20型。 水分は牛乳。 やっぱり大きいシフォンは迫力あっていいわー 焼き上がりもまずまず♪ 食べたいけど、これはプレゼント用なの・・・ ![]() あー一口でいいから試食したい・・ 自分で言うのもなんだけど、これもらう人いいなー 出来はおいといて、よそ様からこんな大きいシフォンもらったら 私なら大感激!自分でも焼くけどもらえるのは格別にうれしいもん。 差し上げる方とは私は面識ないけど、前にカットシフォンを差し上げたとき 喜んでくれたらしいと聞いてるから、ホールそれも20型だから かなり喜んでいただけたでしょう♪(・・・と思う) ケーキの敷き紙。 ちょうど切らしてたけど、会社で和菓子用の金の敷き紙が余ってたから 四角だけど和菓子の敷き紙もらってきてたの。(サイズぴったり♪) ケーキ箱もあったけど、シフォンはサイズがでかすぎて入らない。 なので、敷き紙だけ利用してoppシートで包みました。 ケーキの箱はよく作るけど、シフォンの箱ってうちでは見ないわ。 あったら絶対にキープしちゃうんだけど(笑) 今度、作ってもらおうかしら・・ 昨日は、こどもの塾の時間を利用してお友達とお茶してきました。 毎日、忙しくお休みの日もいろいろあって決して暇ってことはないけど こういう時間って私にとっては大事な時間なわけで息抜きなの。 時間あったらなんて言ってると時間なんてないのでね。 だから、こどもの塾は大変だけど、ありがたいものなのよねー ![]() ■
[PR]
▲
by mm-green
| 2010-05-23 09:35
| シフォン
しほさんの本より
ハニージンジャークッキー ![]() ココアとマーマレードのドロップクッキー(日向夏のピールに置き換えて) ![]() 着々と本のレシピを試してます(笑) ハニージンジャークッキーはしょうがの絞り汁を少しいれるのですが これがいい仕事してます。 しょうがは大好きで、たまに紅茶などにも使います。 最近は「生姜力」とかいう本もあるみたいですね。 ココアのクッキーは、どうも失敗かな? 出来上がりがどうも本の写真と違うのよね・・・・ 食べた感じとしては悪くないけど、たぶん違うね(苦笑) しほさんのこちらの本は、ささっとできてしまうので 二品同時に仕込めるのも魅力的。 倍量作ってもいいけど、私は2種類あったほうが断然うれしいのです。 ■
[PR]
▲
by mm-green
| 2010-05-11 06:59
| お菓子
またまたしほさんのクッキーです。
![]() 先日作ったバナナとココナッツのドロップクッキーのチョコinバージョンと ピーナッツバターとチョコのクッキーです。 バナナのクッキーはほんと手軽でおいしくって早速リピなのです。 ![]() このピーナッツバターとチョコのクッキーはお初なのですが、 何これおいしい~ ![]() こどももお気に入りの味のようです。 もうバターはいらないね。 このクッキーたちは同僚かわいいY嬢へのお誕生日プレゼントにしました。 23歳のお誕生日だって。同僚というよりか娘だわ(笑) ![]() 箱はもちろんうちの会社のもの。 画像ではわかりにくいけど、とっても形がキュートなのよ。 クッキーも箱に入れるとなんだか豪華だね ![]() ■
[PR]
▲
by mm-green
| 2010-04-28 06:54
| お菓子
なかしましほさんの本より
バナナとココナッツのドロップクッキーとごまクッキーを焼きました。 バナナのクッキーかぁ・・と思いながら本をめくってたけど いろいろなブロガーさんが作られてておいしいとの評判だから 材料もあるしと挑戦しました。 ![]() やぁーこれおいしいです。 バナナってほんとお菓子に向いてるんですね。 この甘みとココナッツとの相性もいいし♪ 温かいうちもおいしいって本に書いてあったけど、ほんとおいしい ![]() もちろん、冷めてもおいしいの。 最初、「バナナはいや!」と言ってた次男も長男がぱくぱく食べてるもんだから 気になって恐る恐る一口食べたらしいの。 「おかあさん、バナナのクッキーおいしかった」だって(笑) 天板2枚使わないともったいないから、同時にもう一品。 ごまのクッキーです。 ![]() これもあちこちで見かけてます。 これは、ごまだから私のクッキーです♪ ぽりぽりやめられないですー ![]() しほさんのクッキーって気軽に2品作れちゃうのがすごいわー 普通の(?)バターのクッキーだったら、私はこうはいかないです。 ちゃっちゃっと2品できちゃうってポイント高いです。 洗い物も楽だしね。 ごまのクッキーはまとめるのがちょっと手こずったけど バナナとココナッツのドロップクッキーは、めちゃ簡単。 混ぜてくだけだもん。 まだ作ったことないレシピがいっぱいあるから、ほかも挑戦しなきゃね ![]() ■
[PR]
▲
by mm-green
| 2010-04-27 06:40
| お菓子
![]() 休日にほんと久しぶりにロールケーキを焼きました。 やっぱり久しぶりってだめね・・・・ 手際悪いし、こんなシンプルな配合なのに失敗だらけ ![]() 天板に流し込んだ時点でもうこりゃ駄目だわってね。 デコもするつもりだったけど、やる気なしでペタペタ塗っただけです。 ![]() いちごに日向夏、そしてキウイを入れてあります。 ![]() 食べれなくはないが、ため息です ![]() ********************* More ■
[PR]
▲
by mm-green
| 2010-04-11 21:02
| お菓子
なかしましほさんの本より
ココナッツとバナナのドロップクッキーのバナナを りんごジャムに置き換えてみました。 ![]() オーブンで焼いているときから、ココナッツの甘い香りがたまりません。 もうこれ絶対においしいわ^^って確信しちゃう。 しっかり冷めるのを待って頂きましたー ![]() しゃりしゃり感がいいね。 実は、この日はもう一品 同じ組み合わせでパンも焼きました。 (リンゴジャム、ココナッツ) カンパ風とミニ食パンタイプと丸パンにしたのですが、 うすくスライスしてチーズのっけて軽くトーストして食べたら、おいしかったの。 これもありね♪ ■
[PR]
▲
by mm-green
| 2010-03-23 06:59
| お菓子
栗とラムレーズンでシフォンを焼きました。
昨秋に作った渋皮煮の崩れたものがまだ残ってました。 100gぐらいはあったかな? かなり多かったけど、全部シフォンに入れちゃいました。 思いつきでラム酒入れたらおいしいだろうなとラム酒も投入。 あっそうだ!どうせならラム酒につけ込んだレーズンも入れちゃえ!! 水分は牛乳。(←栗とラムレーズン入るから、控えめに) お砂糖は粗糖。 ![]() ふわぁーんとラム酒の香りが漂ってきます。 ラム酒入れて正解。 水分もちょうどよかったみたいです。 好みの食感です♪ 栗はかなり細かいので風味は少なかったけど、おすそわけしたら大好評♪ やっぱシフォンって人気ものだわ^^ ![]() ■
[PR]
▲
by mm-green
| 2010-03-17 20:37
| シフォン
|
お気に入りブログ
ミルクムーン
Happy Days sunny cafe 猫森商会・お菓子日記 手作りお菓子のお店「ch... お菓子の森のこびとたち @clover+ cafe t*l vege dining ... うちのおやつ Petit Marche... Smile Bon appetit! Sweets@home* いちご味 『小さなお菓子屋さん k... ライフログ
カテゴリ
以前の記事
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||